SSブログ

8/30 玉子湯@高湯温泉 [旅行:福島]

9月29日(水)[晴れ][曇り]

夏の福島旅行の宿泊先は、奥州三高湯のひとつ、[いい気分(温泉)]高湯温泉玉子湯。宿の玄関についたとたん、辺り一面に硫黄の臭いが漂う。それがゆで玉子の臭いに似ていることから、玉子湯と命名されたとか。創業140年の老舗旅館ながら、立派な建物で客室数も多い。

玉子湯1.jpg

名物湯小屋。4人も入ればいっぱいになるほどの小さい湯船がひとつあるだけの内湯。温度は比較的温め。

玉子湯2.jpg

湯小屋のわきにある源泉湯口。ここからこんこんと硫黄泉が沸いている。高湯温泉は東北で初めて源泉かけ流し宣言を行った温泉。もちろん玉子湯のお湯も源泉かけ流し。

玉子湯3.jpg

露天風呂は全部で3つ。そのうちのひとつは女性専用。硫黄泉白濁したお湯は、美肌効果があり、入ると玉子のようにつるつるになることも、旅館の名前の由来となっているらしい。この他に、足湯、大浴場、小浴場もあり、同じ泉質ながら、湯めぐりができる。人気の宿らしく、湯船は人であふれかえっていた。

玉子湯4.jpg

ひと風呂浴びた後は、お夕食。部屋食と囲炉裏端のどちらかをチョイスできる。予約のとき、囲炉裏端でとお願いしていたのに、部屋食になっていた。今回は某大手旅行代理店の旅行券をいただいたので、旅行会社を通して予約した。そのときに行き違いがいがあったらしい。それでも宿の方は臨機変更にご対応してくださって、希望通り、囲炉裏端でお食事できることに。

さて、そのお夕食。海老と彩り野菜の琥珀寄せじゅんさいと枝豆流しの冷鉢2品に、大好物の鮎の塩焼き。網焼きは、海鮮香味醤油焼(烏賊、北海ホタテ)、地竹の味噌漬シイタケ凍餅とうもろこし。どれも奇をてらった味付けではなく、炭火で焼いてお醤油でいただくシンプルなもの。

しかし、ひとつ驚いたのが、「凍餅はこちらの砂糖醤油で」と言われたこと[がく~(落胆した顔)] 関西人にとってお餅やを砂糖醤油で食べるなんてありえないが、やっぱりここは東北。郷に入っては郷に従えと、「東北ルール」でいただく。でも内心は「お醤油だけの方が…」。

玉子湯5.jpg

宿お勧めのの一品が、前田美豚と地産つくねのお鍋。短冊に切られた旬菜とずんだ手縒麺が添えられていた。お鍋そのものに辛味醤油だれで味付けがされている。これも関西人にはきつかった。というのは、お出汁の味が全くせず、豚や鶏から出る旨味が、お醤油の濃い味に負けてしまう。締めのお雑炊もやたら醤油だれの濃さが舌に残る感じ。

しかし、イントネーションから察するに、関東方面からと思しき、となりのテーブル方は、「このお鍋、とってもいいお出汁がでていて、おいしいわ」と…。わがテーブルはしばし沈黙[ふらふら]

お献立のデザートには、抹茶と黒ゴマの二色プリンキャラメルケーキさくらんぼとある。しかし、出されたフルーツはどう見てもぶどうだった。

玉子湯6.jpg

難解なり、東北の食文化。


nice!(14)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 14

コメント 8

hiro_

とってもいい温泉ですね♪
お綺麗なのは温泉効果もきっとあるんでしょうね~
お料理とても美味しそうに見えますが。。。
その土地ならではの味付も楽しそうですね!
山口は比較的大阪よりの味だと思うのですが
うちの主人はお餅、砂糖醤油をつけるんです。。。
私もお醤油だけの方が好きなんだけどなぁ~~
by hiro_ (2010-09-30 14:25) 

terrybear

東北は味付けが濃いって聞いてますよ~
それぞれの地方で味付けが違ってそれも旅の楽しみなのかも~
by terrybear (2010-09-30 16:48) 

博多通りもん

良さげな温泉ですね~。お湯の色を見ても泉質の良さが
わかります。タマゴ臭の温泉は最高ですね。
実は連れの里が青森でして・・・行ってビックリ、何を
食べてもショッパイ!!
食材はいいのにもったいないと思うけど、これが土地土地
の味なんですよねぇ・・・。

by 博多通りもん (2010-09-30 19:03) 

MANA

え~!!
砂糖醤油の焼餅は子供の頃、好物でよく食べてました。
関西の方にはありえない味なんですか~。
ちょっとびっくりしました。
玉子湯でお肌がゆで卵のようになるのは嬉しいですね~
私はひじやかかとをつるつるにしたいな~^^

by MANA (2010-09-30 19:31) 

kotobuki

お風呂がよさそうな宿ですね。 食べ物ももしかしたら私の口に合うかも。(砂糖醤油のおもちもOKです)^^ 何より興味を惹いたのが、新種のサクランボ?でしょうか。^^
by kotobuki (2010-10-01 21:24) 

わんわん

確かに東北方面はしょっぱい味付けかもしれませんね~毎日だと高血圧になりますが、たまには変わった味も旅の楽しみです。
それにしても、どこから見てもぶどうなのに、サクランボとは。。。これはいったい。。。。(サクランボが品切れ??)

by わんわん (2010-10-02 11:10) 

Bobby-the-Dog

<ショコラ・パパさん>
ご訪問、nice、ありがとうございました。

<hiro_さん>
もちろんまずくはないのですが、関西人の口にはちょっと…。
でも東北ならではのお味を知ることができたのは、良かった
です。
ご主人もお餅は砂糖醤油?やっぱりお醤油ですよね…。

<terrybearさん>
東北の味付けの濃さは私も知ってはいたのですが、実際
経験してみると、衝撃的だったのです。でも、確かにそれも
旅の楽しさのひとつですよね。

<博多通りもんさん>
このあたりの温泉の泉質は抜群のようです。他にも秘湯を
めぐる予定でしたが、なにせ福島は広くて時間切れ。
この旅館は温泉目当てではなく、いわゆる観光目的の方も
少なくないので、結構こんでいました。

やはり東北の寒い地方では、濃い目で塩辛い味付けなんで
すね。九州で口に合わないものに当たったことがなかったので、
その感覚でいたのが、そもそもの間違いでした。

<MANAさん>
「お餅に砂糖醤油」は私が思っている以上にポピュラーなん
ですね。というより、私の味覚が関西ローカルなんでしょうね。
地方の食文化を知るのも旅の楽しみです。

ここのお湯は肌に水分が補給される感じでつるつるになります。
毎日入りたいくらいです。かかとのかさかさ、これから悩まされ
ますね。クリーム塗らないと…。

<kotobukiさん>
泉質は抜群のお宿でした。うちにも引きたいくらい(←ムリ)。
あっ、ここにも「砂糖醤油派」。なんだか劣勢に立たされてきま
した。新種のサクランボはブドウのお味がしました。

<takoyakiさん>
ご訪問、nice、ありがとうございました。

<わんわんさん>
そうんなですよ、正真正銘(?)の関西人です~。東京には
ときどき出張で行きますが、いまだに路線図を手放せない
田舎者です(笑)。

各地の食文化にちょっとしたショックを受けるのも、これまた
旅の楽しみだと今回改めて思いました。
立派なサクランボでしょう?このサクランボはぶどうのお味
がしましたよ~。
by Bobby-the-Dog (2010-10-02 11:21) 

うっしー

ステキな露店風呂ですねぇ。
そして、なによりお料理がどれもこれも美味しそう(^0^)
by うっしー (2010-10-03 22:05) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。